平成31年1月8日
今日は少し時間があったのでカメラを持って出かけることにした。
まずは自宅から車で15分ぐらいのところにある
具定展望台に到着。


ココから四国中央市が一望できる。

昼間見る景色もいいけど、夜は夜景がメチャメチャきれい。
恋人の聖地とはよく言ったものだ。
そして、そこから少し上ったところにある
法皇トンネル
一応ググってみると、どうやらこのトンネルは四国中央市の心霊スポットになっているらしい。

そのトンネルを抜けたところにある
水ヶ滝
あれ?
あまり水が流れてないや。。。



そこから更に走るとあじさいロードがある。
6月~7月頃には紫陽花が咲き乱れてとてもキレイ。
でもボクは、植物の枯れ姿を見るのも大好きだ。
開花期には自分の役目を精一杯果たし、そして力尽きたように枯れてゆく。
その姿に儚さと美しさを感じ、そして翌年また芽を出す姿に力強さを感じることができるからだ。



また時間があれば、カメラを持って四国中央市をブラブラしてみようと思う。
